稲盛財団について
研究助成
社会啓発
ニュース
立命館大学 生命科学部准教授※助成決定当時
2020稲盛研究助成生物・生命系
これまでタンパク質や人工膜を用いた研究に取り組んできましたが、今回採択いただいたテーマでは「細胞膜」を利用した新たな試みになります。このような挑戦に対してご支援をいただき感謝申し上げます。研究を通じて合成法を確立し、有用性の高い機能性生体材料の創成につながるような研究を展開していきたいと考えています。
生物・生命系領域
田中 啓祥
岡山大学
齋藤 充史
札幌医科大学
深澤 遊
東北大学
林 剛介
名古屋大学
北條 賢
関西学院大学
木村 有希子
自然科学研究機構
小川 亜希子
渡邉 謙一
帯広畜産大学
松本 拓也
大阪府立大学
山口 良文
北海道大学
InaRIS Fellow
境 祐二
京都大学
戸田 浩史
筑波大学
小野 大輔
石川 麻乃
情報・システム研究機構
昆 俊亮
東京理科大学
水田 恒太郎
今村 輝彦
富山大学
古田 智敬
宗正 晋太郎
広田 雅和
帝京大学
林 克磨
夏目 豊彰
木村 健一
松本 知訓
大阪大学
坂本 雅行
稲生 大輔
山道 真人
広瀬 久昭
舞木 昭彦
島根大学
冨樫 庸介
遠藤 瑞己
東京大学
加藤 英明
星野 歩子
藤村 篤史
松尾 和哉
宮川 一志
宇都宮大学
柴田 峻
白石 都
藤本 龍
神戸大学
大野 博久
平池 勇雄
小林 優介
茨城大学
森田 梨津子
理化学研究所
伊藤 太一
九州大学
高橋 佑磨
千葉大学
塩見 こずえ
真鍋 良幸
河野 通仁
鈴木 喜晴
東京医科歯科大学
伊藤 綾香
髙島 誠司
信州大学
岩崎 有作
京都府立大学
南 聡
神谷 由紀子
津下 充
飯島 一智
横浜国立大学
田中 若奈
広島大学
田中 貴
岐阜大学
波多江 龍亮
山室 和彦
奈良県立医科大学
三嶋 雄一郎
京都産業大学
寺川 剛
増田 隆博
大澤 志津江
池田 賢司
森下 英晃
順天堂大学
伊藤 美菜子
渡邉 瑞貴
野田 大地
熊本大学
小林 真
鈴木 孝幸
村田 浩一
深谷 雄志
坂巻 純一
寺 正行
東京農工大学
安部 力
鈴木 洋
氏原 嘉洋
名古屋工業大学
靱 千恵
平島 剛志
篠原 秀文
小澤 貴明
若林 里衣
岩上 哲史
島田 貴士
山口 知也
小玉 将史
鹿児島大学
佐田 亜衣子
福島 清春
若林 智美
奈良先端科学技術大学院大学
前田 深春
秋田大学
岩崎 由香
高岡 勝吉
徳島大学
西口 昭広
物質・材料研究機構
林 陽平
竹田 弘法
柏木 光昭
臼井 紀好
久米 一規
菊田 順一
森田 将之
愛媛大学
倉石 貴透
金沢大学
和久 剛
同志社大学
田口 純平
山本 昌平
新 幸二
慶應義塾大学
古賀 沙緒里
諸石 寿朗
長部 謙二
近藤 梓
常松 友美
Kim, June-Sik
後藤 彩子
甲南大学
細川智永
木全 祐資
渕側 太郎
大阪市立大学
ウラノバ ダナ
高知大学
茶谷 悠平
宮西 弘
宮崎大学
小川 拓水
若竹 崇雅
門之園 哲哉
東京工業大学
中尾 周
立命館大学
竹中 悠人
野本 真順
小和田 俊行
土松 隆志
玉光 未侑
實木 亨
三重大学
岩崎 崇
鳥取大学
中村 友紀
丸山 健太
愛知医科大学
田上 俊輔
後藤 明弘
長岡 創
岡村 秀紀
西増 弘志
安部 佳亮
湊 菜未
新潟大学
小栗 靖生
安西 淳
川島 英久
金山 剛士
佐古 香織
近畿大学
野本 博司
森廣 邦彦
山口 慎太郎
加生 和寿
近藤 邦生
野崎 翔平
鈴木 匠
西尾 英紀
名古屋市立大学
鈴木 啓一郎
三浦 恭子
塚崎 雅之
岡本 朋子
橋本 美涼
小林 曉吾
山崎 世和
河部 剛史