2017年度稲盛研究助成対象者

自然科学系

氏名 所属 演題
青井 伸也(アオイ シンヤ) 京都大学
大学院工学研究科
講師
多脚ロボットの分岐を用いた新しい制御法の開発
上田 奈津実(アゲタ ナツミ) 名古屋大学
理学部
講師
空間パターンセパレーションにおけるセプチン細胞骨格の役割
網干 貴子(アボシ タカコ) 山形大学
農学部
助教
殺虫ペプチドPA1bに対する鱗翅目幼虫の適応機構の解明
飯田 碧(イイダ ミドリ) 新潟大学
理学部
助教
水生生物にみられる通し回遊現象の成立・維持メカニズム
石井 良太(イシイ リョウタ) 京都大学
大学院工学研究科
助教
顕微光音響分光法を用いた深紫外発光ダイオードにおける非発光過程の可視化
磯野 拓也(イソノ タクヤ) 北海道大学
大学院工学研究院
助教
有機酸塩:次世代の脂肪族ポリエステル合成触媒システム
市川 正敏(イチカワ マサトシ) 京都大学
大学院理学研究科
講師
ブレブ運動する再構成人工アメーバの創生と運動メカニズムの解明
稲垣 未来男(イナガキ ミキオ) 大阪大学
大学院生命機能研究科
助教
神経生理と機械学習を組み合わせたアプローチによる皮質下の視覚情報処理メカニズムの解明
大谷 哲久(オオタニ テツヒサ) 自然科学研究機構
生理学研究所
助教
上皮極性における密着結合の役割の解明
岡部 圭介(オカベ ケイスケ) 慶應義塾大学
医学部
講師
Lrrc33欠損に伴うミクログリアの異常活性化と精神神経疾患発症との関連
鬼塚 和光(オニヅカ カズミツ) 東北大学
多元物質科学研究所
助教
化学的RNA切断能を持つ人工核酸の開発
尾松 芳樹(オマツ ヨシキ) 大阪大学
大学院医学系研究科
助教
造血幹細胞・前駆細胞ニッチの発生および機能に必須の新規分子の探索
小山田 重蔵(オヤマダ ジュウゾウ) 佐賀大学
大学院工学系研究科
助教
多環芳香族化合物の簡便な合成法をめざした炭素−水素結合カップリング反応の開発
川本 拓治(カワモト タクジ) 山口大学
大学院創成科学研究科
助教
反応活性種の精密制御によるバイオマスの有効利用
北場 育子(キタバ イクコ) 立命館大学
総合科学技術研究機構
特別招聘研究教員(准教授)
1万5000年前の地球温暖化は、どこで始まりどう伝わっていったか
北村 恭子(キタムラ キョウコ) 京都工芸繊維大学
大学戦略推進機構系
講師
フォトニック結晶レーザによる先進的微小集光光源の研究
紅林 佑希(クレバヤシ ユウキ) 静岡県立大学
大学院薬学研究院
助教
ヒト癌細胞における希少シアル酸Neu5Gcの獲得機構の解明とその制御に関する研究
小宮山 純平(コミヤマ ジュンペイ) 東京大学
生産技術研究所
助教
任意停止時間の最適逐次推論
志賀 拓麿(シガ タクマ) 東京大学
大学院工学系研究科
助教
高効率熱電材料のためのフォノンコヒーレント制御
新明 洋平(シンミョウ ヨウヘイ) 金沢大学
医薬保健研究域
准教授
draxinの神経回路・脳回形成における役割と分子機構の研究
砂田 祐輔(スナダ ユウスケ) 東京大学
生産技術研究所
准教授
生体・環境に負荷を与えない天然資源の有効活用を実現する鉄触媒の開発
高塚 大知(タカツカ ヒロトモ) 奈良先端科学技術大学院大学
バイオサイエンス研究科
助教
植物の活発な細胞成長の基盤となる極性成長の分子メカニズムの解析
田辺 克明(タナベ カツアキ) 京都大学
大学院工学研究科
准教授
超高効率太陽電池の実現に向けた単原子層材料を介する新規高性能半導体接合技術の創出
中嶋 悠一朗(ナカジマ ユウイチロウ) 東北大学
学際科学フロンティア研究所
助教
分裂期スピンドル方向の異常が誘導する上皮腫瘍形成原理の解明
難波 卓司(ナンバ タクシ) 高知大学
教育研究部
准教授
ミトコンドリアの恒常性を維持する小胞体-ミトコンドリア情報交換機構の解明
新居 陽一(ニイ ヨウイチ) 東京大学
大学院総合文化研究科
助教
キラリティを有する磁性物質における一方向熱伝導現象の探索
西浦 博(ニシウラ ヒロシ) 北海道大学
大学院医学研究科
教授
理論進化生物学的手法を活用した感染症のスーパースプレッダーの特定手法の開発
西村 亜衣子(ニシムラ アイコ) 筑波大学
生命領域学際研究センター
助教
マウス表皮幹細胞の老化メカニズムの解明
信川 省吾(ノブカワ ショウゴ) 名古屋工業大学
大学院工学研究科
助教
高分子ガラス中のアゾベンゼンの光異性化に対する空間場の影響の解明
蜂谷 卓士(ハチヤ タクシ) 名古屋大学
高等研究院
特任助教
アンモニア耐性株を利用したアンモニア毒性メカニズムの解析
羽生田 圭(ハニウダ ケイ) 東京理科大学
生命医科学研究所
助教
B細胞の代謝制御による免疫記憶形成機構の解明
渕上 輝顕(フチガミ テルアキ) 名古屋工業大学
大学院工学研究科
助教
ウニ状ニオブ酸化物ナノ粒子の高機能性触媒
松原 亮介(マツバラ リョウスケ) 神戸大学
大学院理学研究科
准教授
一酸化窒素の超局所的投与を可能にする実験ツールの開発:神経疾患病理解明へのアプローチ
山吹 一大(ヤマブキ カズヒロ) 山口大学
大学院創成科学研究科
助教
高容量次世代硫黄二次電池の開発
Jusup Marko(ユスップ マルコ) 北海道大学
電子科学研究所
助教
生物資源のロバスト管理のための数理生物学
横田 信英(ヨコタ ノブヒデ) 東北大学
電気通信研究所
助教
InAlGaAs量子井戸における電子スピン緩和機構の解明
吉種 光(ヨシタネ ヒカリ) 東京大学
大学院理学系研究科
助教
A-to-I RNA編集酵素ADAR2がRNAを質的・量的にリズム制御する
米田 剛(ヨネダ ツヨシ) 東京大学
大学院数理科学研究科
准教授
ナヴィエ・ストークス方程式の爆発問題の解明に向けた渦の非線形相互作用に対する大規模数値計算
和嶋 隆昌(ワジマ タカアキ) 千葉大学
大学院工学研究科
准教授
月面岩石を用いた新しいセメントの開発
渡邊 厚介(ワタナベ コウスケ) 九州大学
エネルギー基盤技術国際教育研究センター
助教
カルコパイライト型Cu-In-S系化合物の熱電特性

人文・社会科学系

氏名 所属 研究題目
市川 彰(イチカワ アキラ) 名古屋大学
高等研究院
特任助教
中米エルサルバドルにおける先スペイン時代の石製建造物の修復保存に関する実践的研究
大石 高典(オオイシ タカノリ) 東京外国語大学
現代アフリカ地域研究センター
講師
森林産物交易は森と地域社会をどう変えたか−アフリカ熱帯雨林の歴史生態学とグローバル・ヒストリー
黒木 淳(クロキ マコト) 横浜市立大学
学術院国際総合科学群
准教授
医療機関の財務健全性の推定と将来予測:横浜市内医療法人現況報告書を用いた実証分析
近藤 圭介(コンドウ ケイスケ) 京都大学
大学院法学研究科
准教授
スコットランド法理論のグローバル化対応とその国制的背景− ニール・マコーミックの法理論と政治活動の統合的考察
中川 未来(ナカガワ ミライ) 愛媛大学
法文学部
講師
近代日本の地域振興と「草の根」のナショナリズム形成に関する思想史的研究
西田 紘子(ニシダ ヒロコ) 九州大学
大学院芸術工学研究院
助教
学際的アプローチによる弦楽四重奏団の音楽づくりプロセスの解明
藤田 直子(フジタ ナオコ) 九州大学
大学院芸術工学研究院
准教授
熊本地震の地理空間分析を元にしたグリーンインフラの形成に関する研究:ランドスケープ遺産が示すもの
星野 崇宏(ホシノ タカヒロ) 慶應義塾大学
経済学部
教授
消費行動の精緻な理解のためのビッグデータと公的統計の統計的データ融合
増田 一八(マスダ カズヤ) 一橋大学
経済研究所
講師
アフリカにおける乳幼児の栄養不良改善と認知機能の向上:ミクロ計量経済学の手法を用いた実証研究
宮本 明子(ミヤモト アキコ) 東京工業大学
環境・社会理工学院
助教
国内映画台本のアーカイブ化に向けた基礎的研究

稲盛研究助成のページへ戻る